オンテックスの評判口コミはやばい?【2023年最新版】

オンテックス.やばい

オンテックスの訪問販売の営業マンがやってきて、外壁塗装の勧誘を受けた方も多いことかと思います。

そんな方のために、この記事ではオンテックスの会社概要・塗料・サービスについて解説し、実際に工事をした人のリアルな評判をまとめました!

オンテックスで外壁塗装をしようかと悩んでいる方はぜひご覧ください!

こんなお悩みを解決!
  • 外壁塗装をオンテックスに任せてもいいんだろうか
  • そもそも、オンテックスどういう会社?
  • 実際に工事をした人のリアルなオンテックスの評判が知りたい!
先に結論!
  • 大きな企業で安心感がある
  • いい口コミだけではない
  • 1社で決めるのはハイリスク。ほかの業者と比較したうえで決めるのがおすすめ!
執筆者
しかちゃん

当サイトは元外壁塗装の営業マンが外壁塗装で失敗・後悔した人をたくさん見てきた経験から「後悔しない外壁塗装」のノウハウを発信しています!

相場価格シミュレーション!

相場価格より安く工事をするなら、外壁塗装パートナーズ の業者比較がおすすめです!

中間マージン(手数料)がない業者だから無駄な費用なしで外壁塗装ができます!

無料比較サイト!
質も価格も妥協したくないなら

オンテックスの評判・口コミ

実際にリアルなオンテックスの評判はどんなものがあるのでしょうか。

いい評判・口コミもあれば、悪い評判もネット上にはたくさん寄せられていました。

しかちゃん

それでは、オンテックスの評判・口コミをご紹介します!

オンテックスのいい評判・口コミ

ちょっとした作業ミスで門扉の破損が有りましたが、新品に交換して下さいました。

Google口コミより

営業の方も、工事の方もみなさんの人柄がよく、最初の説明から途中経過、そしてアフターフォローまでしっかり説明してくださり全て安心してお任せしておりました。仕上がりも大満足です。今後もまたお願いしたいと思います。本当にありがとうございました!!

Google口コミより

金額は多少高いですが、良い材料、職人の質の良さ、アフターフォローを考えると納得の金額で仕上がりにも満足しています。営業、職人とも丁寧な言葉遣いで信用できる会社です。

Google口コミより

担当者の方が素早く対応してくださり、心配な事は親身に相談に乗っていただけますよ。

Google口コミより

4年前に施工しましたが、問題なし。 担当者◎

Google口コミより

オンテックスの悪い評判・口コミ

先程、オンテックスと名乗る者が訪問してきました。 もう、夜の9時前ですヨ。。。 こんな夜遅くに訪問する会社なんてあるのでしょうか?

ヤフー知恵袋より

自社のオリジナル塗料を使用して、約150万円と見積りされました。 信用があまりなく不安です。

ヤフー知恵袋より

工事自体は問題ありませんでしたが、工事着手前に駐車許可範囲を指示していたにも関わらず、 隣地の敷地内や車両が通行する道路上に足場材積込み用車両が駐車されていた。

外壁塗装の口コミ情報局より

残念だったのが、作業員の声がやたらデカい事。ビックリします。 在宅ワークしてたので時々ドキ!っとしました。 

外壁塗装の口コミ情報局より

若い作業員さんのイケイケな雰囲気が怖かったくらいです。その方も何日かで嫌な感じはなくなりました。

外壁塗装の口コミ情報局より

担当の方が少しルーズで、連絡すると言っていた時間を過ぎてしまったりする事が何度かありました。

外壁塗装の口コミ情報局より
しかちゃん

ここからはオンテックスの会社情報やサービスについて見ていきましょう!

オンテックスとはどんな会社?

オンテックスといえば、なんといっても外壁塗装業界NO.1の売り上げを誇ることで有名な会社です。

その営業方法は、基本的に訪問販売となっています。

外装・内装のリフォーム工事を主軸にしており、リフォーム以外にも住宅関連の事業を幅広く展開中。

しかちゃん

テレビCMでは「デーモン小暮閣下」を広告等にインパクトのあるコマーシャルが放送されています。

オンテックスの会社概要

会社名株式会社オンテックス(ONTEX INC.)
本社所在地〒556-0017 大阪市浪速区湊町2-2-45
設立1988年 (昭和63年) 5月
資本金9,000万円
従業員数1,070名(2022年4月現在)
ホームページhttps://www.ontex.co.jp/
ツイッターオンテックス公式アカウント

オンテックスの特徴

  • リフォーム事業を主軸にした企業
  • 外壁塗装の売り上げ日本1位
  • 施工実績14万件以上(2022年現在)
  • 最長20年の工事保証
  • 塗料の生産から施工まで一括体制

オンテックスは現在、外壁塗装において日本で一番売り上げを上げている企業になります。

さらに、業界トップクラスに長い最長20年の工事保証がされるので、かなり自信があるように思います。

オンテックスの外壁塗装以外の事業

オンテックスの事業一覧

外壁塗装の業者選びにおいて、企業の安定性というのはとても大切な要素になります。

例えば、工事を担当してもらった企業が数年後に倒産してしまった場合、約束していた工事後の品質保証が無効になってしまいます。

なので、不具合が見つかったとしても、保証内でやり直しをしてもらうことができません。

しかちゃん

オンテックスは外壁塗装などのリフォーム事業以外にも、事業展開をしているので経営のリスク分散がされているので安心感があります。

オンテックスのオリジナル塗料

オンテックスはオリジナル塗料で施工をしていることが多く、主力商品はシリコン塗料か無期塗料のようです。

実際にオリジナル塗料で施工された事例も、ホームページで確認することができますが、単価の記載がないため、価格の基準はわかりません。

他のサイトを見ていると、相場価格よりは高いと言われているようです。

しかちゃん

ちなみに塗料の一般的な相場単価は以下のようになります。

外壁/グレード耐用年数施工平米単価(相場)
アクリル3~5年1,000~1,800円/㎡
ウレタン5~7年1,500~2,000円/㎡
シリコン7~15年2,500~3,500円/㎡
遮熱シリコン12~17年3,000~3,700円/㎡
フッ素12~20年3,000~5,000円/㎡
遮熱フッ素17~23年4,200~4,700円/㎡
無機20~25年4,500~5,500円/㎡
横向きにスクロールできます→

≫塗料の選び方について

オンテックスのシリコン塗料

シリコン塗料は戸建て住宅の外壁塗装で最も使われる塗料で、オンテックスでも、多くのシリコン塗料を生産されています。

シリコン塗料の耐用年数は一般的に7年~15年で、保証は5年程度。

しかし、オンテックスは耐用年数の明記はないものの、20年保証のシリコン塗料があるようです。

しかちゃん

オンテックスのシリコン塗料は以下の通り

塗料名保証年数耐久性意匠性
グレーステクト20年
プラチナナノテクトw12年
ネオバイオテクト10年
OMC工法-si10年
サーモテクトw10年
ウォームテクト-si5年
ロイヤルUVテクト5年
フレックスセイバー-si5年
ダンテクト5年
ARシリコンw2年×
オンテックスのシリコン塗料

オンテックスの無機塗料

無機塗料は外壁塗装で最高級塗料と言われるグレードのものです。

オンテックスには無機塗料を使用した独自技術でOMC工法というものがあります。

OMCとは「オンテックス・マルチカラー」の略で、その名前の通り多彩色で塗装をする工法になります。

しかちゃん

オンテックスの無機塗料は以下の通り

塗料名保証年数耐久性意匠性
OME工法-Io20年
フレックスセイバー-Io20年
ダンテクト-Io15年
ブリック工法-Io12年
ロイヤルUVテクト-Io12年
オンテックスの無機塗料

オンテックスの職人

外壁塗装は自社の職人で施工をする会社もあれば、下請け業者が施工する会社がありますが、オンテックスは、自社と下請け両方があるようです。

現在、全国にオンテックスは65支社あり、請け負い件数もかなり多いので、自社の職人で全て施工することはできません。

そのため、下請け業者が施工する場合は中間マージンが発生して割高になってしまう可能性が考えられます。

また、自社の職人に関しては「テクニカルスクール」という自社の研修施設で技術を磨き、資格取得のサポートもしているので、高い技術が期待できます。

動画は、テクニカルスクールについて紹介されています。

オンテックスの施工事例

施工件数が14万件にも上るオンテックスは施工事例もたくさん見ることができます。

施工事例は、オンテックスのホームページから見ることができます!

また、動画でも施工事例が紹介されています。

オンテックスのまとめ

オンテックスは、日本でトップレベルの売り上げを誇るリフォーム会社です。

主な特徴は以下の通り

  • 基本的な営業方法は訪問販売
  • 会社の基盤も安定した大きな企業
  • 独自の塗料を生産や職人の育成にも力を入れている

オンテックスは安定した企業ですが、よい評判とそうでない評判があります。

外壁塗装は1社の見積もりだけで決めてしまうと非常にリスクが高いのでしっかり比較したうえで決めるようにしましょう。

外壁塗装は必ず相見積もりをしましょう!

外壁塗装は3社~4社の塗装業者を比較(相見積もり)をするのが一般的です。

なぜなら、外壁塗装を失敗する最も大きな原因が、相見積りをせずに施工業者を決めてしまうです。

相見積りは、品質・金額を比較し、より自分に最適な業者を見つけ出すための必須事項です。

もし、他社でまだ見積りをしていない人は必ず相見積もりをするようにしましょう!

でも、下の人の用に思う方も多いと思います。

複数社の見積もりを取得するのは正直大変でめんどくさそう…

そんな人は一括見積もりサイトを活用してみましょう!

一括見積りは相見積もりに最適な3~4社を手軽に比較することができます!

筆者のおすすめは外壁塗装パートナーズ です。

外壁塗装パートナーズは数ある一括見積もりサイトに比べて、紹介される会社の審査基準が明瞭で厳しいので安心して利用することができます!

外壁塗装の一括見積もりは
外壁塗装パートナーズ がおすすめです!

悪質業者のチェック済み!
最安値が簡単に見つかる!
うれしいサポートも充実!

完全無料で利用できる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA